尿路結石とは

尿は腎臓で作られ、腎臓の中にある腎盂(じんう)という器官から排出された尿は尿道や膀胱の中を運ばれ体外へ排出されます。尿路結石とは、その尿が運ばれる尿道のどこかにできた結晶のようなものを言います。主に尿路結石は腎臓にできる「腎臓結石」、尿管の途中でできる「尿管結石」、膀胱の中にできる「膀胱結石」、尿道の途中でできる「尿道結石」があります。

尿路結石を診断された場合の対処法

尿路結石は以下の方法で体内に蓄積されず外へ排出される可能性があります。

水分を多く摂るようにします。

尿路結石の1つの特徴として、塩分の蓄積による尿の濃度が高い場合にできやすいとされます。普通の人より多く水分を摂り、なるべく尿の濃度を一定に薄くするため、水分を摂取します。

  • 成人男子 / 1日1,500mL~2,000mL
  • 成人女子 / 1日1,000mL~1,500mL

上記の水分を摂るように心がけましょう。

適切な運動で排出を促します。

全身運動をすることによって代謝がたかくなると、尿管が活発にはたらき、尿路結石が排出されやすくなります。適切な運動量を把握し、少しずつ代謝を促す事が大事です。

食事・嗜好品に注意を。

おなじ食事内容を続けたり、ビールなどの尿酸を含む嗜好品を摂取することが尿路結石の原因になります。尿路結石に対する食事療法を管理栄養士がご指導しておりますので、一度ご相談ください。

治療方法

体外衝撃波結石破砕術(ESWL)

衝撃波を照射する装置を尿路結石がある器官に体外から当て、結石を砕く治療法です。これにより砕かれた結石は、尿とともに尿道から排出されます。

経尿道的結石除去術(TUL)

主に内視鏡検査の際に使う専用の器具(尿管鏡)を使用し、レーザーにより砕く治療法です。結石は尿管鏡で直接尿路結石をつかみ回収するため、安全かつ確実に破砕から摘出が可能です。

【経尿道的結石除去術(TUL)の手順(内視鏡下)】

  • 尿道から内視鏡を入れる
  • 結石を結石砕石装置で割る
  • 細かくなった結石を体外へ取り出す
  • 尿管ステントを留置する
経皮的腎結石砕石術(PNL)

腎ろうを作り、腎ろうから腎孟鏡を挿入して結石を破く治療法です。発見した尿路結石が非常に大きく、体外衝撃波結石破砕術での破砕が難しい場合に対応した手術となります。

【経皮的腎結石砕石術(PNL)の手順(内視鏡下)】

  • 背中から腎臓に穴を開ける
  • 内視鏡を入れて結石破砕装置で結石を割る
  • 細かくなった結石を体外へ取り出す
  • 腎瘻(穴)を閉じ管(チューブ)を留置する